広島の学生の日々は終わりました。今は高齢者の方々と関わる仕事をしています。それにしても、日々のツレヅレであることは、間違いありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の日記で、身体がタフになったのかも!などといっていましたが・・・
不穏です。
お腹と、咽喉と、関節に、不穏な気配がします。
風邪菌が侵入しています。
頑張れ私の免疫細胞。
ということで、今日、このように身体が不調を訴え、保健管理センターなどにいって、
夕方にはお家に帰ってきました。
勉強にも読書にも、ほとんど頭が機能しなかったので、
アンフェア、おじゃる丸などを、ぼーっと横になりながら観ました。
Mステも何年ぶりでしょう。観ました。
Mステ自体は、ほとんど変わっていませんでした。
ただ、今日はPerfumeがでていました!
彼女たち、大好きです。
Perfumeといえば。
学会のお手伝いをした時、その懇親会で、ある若い研究者の方と、彼女たちの話でおおいに盛り上がりました。
たぶん、周りは、環境倫理の今後とか、平和についてとか、シラーとか、ハイデガーとか、デカルトとか、アリストテレスとか、広島のお好み焼きはどこがおいしいのかとか、今日は晴れてよかったとか、この大学は広いですねとか、私の専門は~ですとか、そういう話をなさっていたと思います。
誰も気にもとめないくらい、周りが賑わっていたのでよかったのですが、一人でも冷静な観察者がいたのなら、Perfumeが!かしゆかが!あ~ちゃんが!のっちが!と騒ぎ立てる二人は、かなり異様だったでしょう。
そうはいっても、この話に至った経緯は、お酒もはいっている懇親会という場であったからということにプラスして、しっかり、研究が目的でもあったのです。
(研究者の方は)社会学を視野にいれた研究をなさっている方で、
彼女たちが、男性は当然としても、なぜ女性にも大人気なのかを考えているとのことでした。
これも研究の一端。モニターの一人となったということです。
あの時、私は、長い下積み時代があるからこそ、彼女たちに惹かれたと、答えました。
決して、オーディションを受けて、ほいと合格して芸能界入り、大ブレークではない。
ダンスも、トークも、長い下積みがあって洗練されていった、
そのことが、ひとつひとつの動きに、ひとつひとつのしゃべりに垣間見えるからだと答えました。
手先指先まで、踊ることが染みついている存在って、なかなかいないのではないのかな、
トークの切り返しがここまでうまいアイドルもなかなかいないのではないのかなと。
そんなことを、また今日も、彼女たちのトークや踊る姿をみながら
しみじみと思ったということです。
風邪の時に、ブラウン管を観ていていい思い出というのは
全くもってなかったのですが
(小学生のころ、お見舞いで頂いた「七つの海のティコ」というアニメのビデオを観ていたら、風邪が悪化。その後熱にうかされる。)、
今日は元気をもらう、いい薬になりました。
不穏です。
お腹と、咽喉と、関節に、不穏な気配がします。
風邪菌が侵入しています。
頑張れ私の免疫細胞。
ということで、今日、このように身体が不調を訴え、保健管理センターなどにいって、
夕方にはお家に帰ってきました。
勉強にも読書にも、ほとんど頭が機能しなかったので、
アンフェア、おじゃる丸などを、ぼーっと横になりながら観ました。
Mステも何年ぶりでしょう。観ました。
Mステ自体は、ほとんど変わっていませんでした。
ただ、今日はPerfumeがでていました!
彼女たち、大好きです。
Perfumeといえば。
学会のお手伝いをした時、その懇親会で、ある若い研究者の方と、彼女たちの話でおおいに盛り上がりました。
たぶん、周りは、環境倫理の今後とか、平和についてとか、シラーとか、ハイデガーとか、デカルトとか、アリストテレスとか、広島のお好み焼きはどこがおいしいのかとか、今日は晴れてよかったとか、この大学は広いですねとか、私の専門は~ですとか、そういう話をなさっていたと思います。
誰も気にもとめないくらい、周りが賑わっていたのでよかったのですが、一人でも冷静な観察者がいたのなら、Perfumeが!かしゆかが!あ~ちゃんが!のっちが!と騒ぎ立てる二人は、かなり異様だったでしょう。
そうはいっても、この話に至った経緯は、お酒もはいっている懇親会という場であったからということにプラスして、しっかり、研究が目的でもあったのです。
(研究者の方は)社会学を視野にいれた研究をなさっている方で、
彼女たちが、男性は当然としても、なぜ女性にも大人気なのかを考えているとのことでした。
これも研究の一端。モニターの一人となったということです。
あの時、私は、長い下積み時代があるからこそ、彼女たちに惹かれたと、答えました。
決して、オーディションを受けて、ほいと合格して芸能界入り、大ブレークではない。
ダンスも、トークも、長い下積みがあって洗練されていった、
そのことが、ひとつひとつの動きに、ひとつひとつのしゃべりに垣間見えるからだと答えました。
手先指先まで、踊ることが染みついている存在って、なかなかいないのではないのかな、
トークの切り返しがここまでうまいアイドルもなかなかいないのではないのかなと。
そんなことを、また今日も、彼女たちのトークや踊る姿をみながら
しみじみと思ったということです。
風邪の時に、ブラウン管を観ていていい思い出というのは
全くもってなかったのですが
(小学生のころ、お見舞いで頂いた「七つの海のティコ」というアニメのビデオを観ていたら、風邪が悪化。その後熱にうかされる。)、
今日は元気をもらう、いい薬になりました。
PR
三連休終了しましたー。三日間、それぞれなかなか充実していました。活動の三日間でした。
活動には汗がつきもの。夏場はこまめに水分補給を。
ということで、最近、水に溺れています。
Volvic、クリスタルガイザ-、ミナクア、富士山麓の綺麗な水、六甲の水、コントレックス、ウ"ィッテル、evian、外食の際きれいなお姉さんに何回もついでもらうお水(迷惑な客)、水道水、海水…等々、水といえど様々ですが。
とにかく目の前の水をがぶかぶ吸収するようにしたら、身体が前よりタフになったような気がするのです。(海水が目の前になくてよかった(笑))レタスをシャキシャキ噛み砕く時の感覚といったらよいでしょうか。身体の一部となることを直に感じます。
そう思うと、他の飲み物や食物も、もっと一部となることを意識して食べることが必要なのかもしれません…。はんぺいのような円形ののっぺりした食物や醤油という液体の調味量にも、沢山の生命が詰まっているわけでもありますし。
ただ一つ、ウォーターライフで気になることは、外で飲み干したペットボトルがもったいないということ。水道水を浄化して水筒や空いたペットボトルで持ち歩くのが一番だと思うのですが…
安く浄水作用がえられるものはないかと思案中であります。
活動には汗がつきもの。夏場はこまめに水分補給を。
ということで、最近、水に溺れています。
Volvic、クリスタルガイザ-、ミナクア、富士山麓の綺麗な水、六甲の水、コントレックス、ウ"ィッテル、evian、外食の際きれいなお姉さんに何回もついでもらうお水(迷惑な客)、水道水、海水…等々、水といえど様々ですが。
とにかく目の前の水をがぶかぶ吸収するようにしたら、身体が前よりタフになったような気がするのです。(海水が目の前になくてよかった(笑))レタスをシャキシャキ噛み砕く時の感覚といったらよいでしょうか。身体の一部となることを直に感じます。
そう思うと、他の飲み物や食物も、もっと一部となることを意識して食べることが必要なのかもしれません…。はんぺいのような円形ののっぺりした食物や醤油という液体の調味量にも、沢山の生命が詰まっているわけでもありますし。
ただ一つ、ウォーターライフで気になることは、外で飲み干したペットボトルがもったいないということ。水道水を浄化して水筒や空いたペットボトルで持ち歩くのが一番だと思うのですが…
安く浄水作用がえられるものはないかと思案中であります。
特に大学にはいってからでしょうか。
周りの同年代の人が絶対に今の私では、敵わないようなよさを、それぞれに持っているということを、痛烈に思うようになったのは。
その部分を尊敬する反面、自分にその能力がないことに落ち込んだりもしました。
ただ、彼ら彼女ら(フェミ的には彼女ら彼ら(笑))と会話するうちに、気がついたことがあったのです。
彼ら彼女らの”よさ”は、生まれてから今までどのようなものに惹かれ、興味をもったのか、何に集中してきたのかということにとても関係があるということ。いいかえれば、彼ら彼女らのよさは、小さいころからの日々の積み重ねで、ここにあるということ。
なんて、当然なことをいうのだろう、と思われるのかもしれませんが、とても、大きな気づきでした。
その人のよさも、こんなに長い時間をかけて徐々に開花したのなら、全く同じ人生を歩んではいない私が、そうなれなくて当然と思えたから。非常にシンプルです。
今までは、他の人と比べて、ついつい自分の悪いところに目がいきがちでした。
でも、このことに気がついたら、楽になりました。
それぞれの開花の仕方や、それぞれのよさがあるのだと思えた分、
私の23年間にもかけがえのない意味があるし、これから先、私の開花できる場所がどこかにあると、
素直に信じることができたのです。
そして、そう信じることができたからこそ、
周りの人たちのよさの影響をうけて起こる、自分の変化を
楽しんでいきたいとも、思えました。
たぶん、まだ若造ですので、またどこかで、立ち止まったりすることもあるのだろうとは思いますが、
にやにやとこれこそいい変化じゃあないか、と一人悦にはいって楽しんでおります。
そして、このブログを続けていることにも、そういった意味が込められているわけであります。
周りの同年代の人が絶対に今の私では、敵わないようなよさを、それぞれに持っているということを、痛烈に思うようになったのは。
その部分を尊敬する反面、自分にその能力がないことに落ち込んだりもしました。
ただ、彼ら彼女ら(フェミ的には彼女ら彼ら(笑))と会話するうちに、気がついたことがあったのです。
彼ら彼女らの”よさ”は、生まれてから今までどのようなものに惹かれ、興味をもったのか、何に集中してきたのかということにとても関係があるということ。いいかえれば、彼ら彼女らのよさは、小さいころからの日々の積み重ねで、ここにあるということ。
なんて、当然なことをいうのだろう、と思われるのかもしれませんが、とても、大きな気づきでした。
その人のよさも、こんなに長い時間をかけて徐々に開花したのなら、全く同じ人生を歩んではいない私が、そうなれなくて当然と思えたから。非常にシンプルです。
今までは、他の人と比べて、ついつい自分の悪いところに目がいきがちでした。
でも、このことに気がついたら、楽になりました。
それぞれの開花の仕方や、それぞれのよさがあるのだと思えた分、
私の23年間にもかけがえのない意味があるし、これから先、私の開花できる場所がどこかにあると、
素直に信じることができたのです。
そして、そう信じることができたからこそ、
周りの人たちのよさの影響をうけて起こる、自分の変化を
楽しんでいきたいとも、思えました。
たぶん、まだ若造ですので、またどこかで、立ち止まったりすることもあるのだろうとは思いますが、
にやにやとこれこそいい変化じゃあないか、と一人悦にはいって楽しんでおります。
そして、このブログを続けていることにも、そういった意味が込められているわけであります。
太宰治という方の、『女生徒』という話しは、徹頭徹尾、主観的といっていいほど、ある女生徒の感情や思いが籠っています。
なみなみとつがれた水が膨張して溢れる寸前といったらいいでしょうか。
このような、沢山の好き、嫌い、わけがわからない、がぎっしりとーそれも整然とではなくー詰め込まれた小説に触れると、なんだかほっとします。
たぶん、私の本当の”ところ”は、論理的なものにというよりは、感情に訴えるような描写や心情の変化に惹かれるから・・・だと思います。
一方、哲学書でわけがわからないものや著者の感情に出会うと、まったく、進めなくなります。ほっとするどころか、β波が脳内を占め、アドレナリンが放出され、筋肉に力がはいり、肩がこります。ついでに目も。
ただ、なぜ?と問うこともまた、私の生命力に繋がっています。
論理の組み立てはどうなっているのか、何を著者はいいたいのかを、全然わからないなりにも、なんとか必死になって、掴もうとする。このことは、私を集中させます。
どちらがいい、私にあっているという話しではなくて…
両方にうまく当て嵌まりたいなと思うのです。
オン・オフはっきりした生活をしたい!!!!
ただ、これだけがいいたかったわけです(笑)
なみなみとつがれた水が膨張して溢れる寸前といったらいいでしょうか。
このような、沢山の好き、嫌い、わけがわからない、がぎっしりとーそれも整然とではなくー詰め込まれた小説に触れると、なんだかほっとします。
たぶん、私の本当の”ところ”は、論理的なものにというよりは、感情に訴えるような描写や心情の変化に惹かれるから・・・だと思います。
一方、哲学書でわけがわからないものや著者の感情に出会うと、まったく、進めなくなります。ほっとするどころか、β波が脳内を占め、アドレナリンが放出され、筋肉に力がはいり、肩がこります。ついでに目も。
ただ、なぜ?と問うこともまた、私の生命力に繋がっています。
論理の組み立てはどうなっているのか、何を著者はいいたいのかを、全然わからないなりにも、なんとか必死になって、掴もうとする。このことは、私を集中させます。
どちらがいい、私にあっているという話しではなくて…
両方にうまく当て嵌まりたいなと思うのです。
オン・オフはっきりした生活をしたい!!!!
ただ、これだけがいいたかったわけです(笑)
噛む理由には二つあって、頭が口についていかないか、口が頭についていかないかのどちらかだと思います。
(ちなみに、私がなりたいのは前者ではなく、後者です。)
今日は、これでもか!というくらいに噛みました。噛み噛みでした。
夢中になっているものもないというのに、五百円がごひゃひゅえんとなる有様。
どうも、風邪をひいたせいで、ついと口をでる言葉に頭がついていかない様子なのです。
頭痛と鼻をすするのとで、頭が働かない、それゆえの噛み地獄。
噛む可能性が高くなる条件に゛風邪をひく゛も含めるべきということでしょうか…。…
皆さまもお身体には充分にお気をつけて。
(ちなみに、私がなりたいのは前者ではなく、後者です。)
今日は、これでもか!というくらいに噛みました。噛み噛みでした。
夢中になっているものもないというのに、五百円がごひゃひゅえんとなる有様。
どうも、風邪をひいたせいで、ついと口をでる言葉に頭がついていかない様子なのです。
頭痛と鼻をすするのとで、頭が働かない、それゆえの噛み地獄。
噛む可能性が高くなる条件に゛風邪をひく゛も含めるべきということでしょうか…。…
皆さまもお身体には充分にお気をつけて。
最新コメント
[07/27 SK]
[07/16 miori]
[07/15 SK]
[04/30 みおり]
[04/25 ivory]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
miori
HP:
性別:
女性
自己紹介:
心底好きなものに通底しているのは、
繊細な生活描写や、くるくる目まぐるしく移り行く女の子たちの気分。苦悩に虚脱感を抱えつつそれでも心の繋がりを諦められない人間の生き様、そして触れ合うことの温かさと切なさ、等々です。
太宰治の苦悩を包むユーモアに溢れた短編、江國香織さんの空虚と切なさ纏った文章、梨木香歩さんの丁寧な生活描写は何度読み耽っても足りないくらい、吸収していたいもの。「ともだちは海のにおい」は忘れ難い居場所をくれた本でいつかクジラの口の中で本を読むこと、志しています。(本人はいたって真剣です。)
潔く柔く、3月のライオン、セーラームーン(多大な影響)、幽☆遊☆白書。従兄弟の家に平積みされていた桂正和さんの漫画(確かウィングマンと、電影少女)描かれた女の子の可愛さに、卒倒しかけました。漫画は何でも始終ウェルカム。
ジェイン・オースティンの読書会、ショーシャンクの空に、ヴァージン・スーサイズ。
ジブリの生活描写が堪らないです。目玉焼きのせた食パンの食べ方、キキが新しい生活を始める様、お弁当に桜でんぶ…ひとつひとつ身悶え。
最近ぽちぽち踏み入ったのはアニメの扉。
最近は、キルラキルに痺れ、凪のあすからに心奪われています。
椎名林檎、SPEED、BUMP OF CHIKEN思い入れ強く、強く好きです。
ゲームはRPG。FF8、逆転裁判3、幻想水滸伝2、テイルズはアビスとヴェスペリア、MOTHER2に変わらぬ愛。
どう考えても楽しいのは私だけな文が続きましたが(まずこのブログを観る人はいるのだろうか、そして誰がこの長いプロフィール欄に目を留め最後まで読むだろうかと)、いつか誰かが、わかる、良いよね!と、心の中で唱えてくれることを願って。
繊細な生活描写や、くるくる目まぐるしく移り行く女の子たちの気分。苦悩に虚脱感を抱えつつそれでも心の繋がりを諦められない人間の生き様、そして触れ合うことの温かさと切なさ、等々です。
太宰治の苦悩を包むユーモアに溢れた短編、江國香織さんの空虚と切なさ纏った文章、梨木香歩さんの丁寧な生活描写は何度読み耽っても足りないくらい、吸収していたいもの。「ともだちは海のにおい」は忘れ難い居場所をくれた本でいつかクジラの口の中で本を読むこと、志しています。(本人はいたって真剣です。)
潔く柔く、3月のライオン、セーラームーン(多大な影響)、幽☆遊☆白書。従兄弟の家に平積みされていた桂正和さんの漫画(確かウィングマンと、電影少女)描かれた女の子の可愛さに、卒倒しかけました。漫画は何でも始終ウェルカム。
ジェイン・オースティンの読書会、ショーシャンクの空に、ヴァージン・スーサイズ。
ジブリの生活描写が堪らないです。目玉焼きのせた食パンの食べ方、キキが新しい生活を始める様、お弁当に桜でんぶ…ひとつひとつ身悶え。
最近ぽちぽち踏み入ったのはアニメの扉。
最近は、キルラキルに痺れ、凪のあすからに心奪われています。
椎名林檎、SPEED、BUMP OF CHIKEN思い入れ強く、強く好きです。
ゲームはRPG。FF8、逆転裁判3、幻想水滸伝2、テイルズはアビスとヴェスペリア、MOTHER2に変わらぬ愛。
どう考えても楽しいのは私だけな文が続きましたが(まずこのブログを観る人はいるのだろうか、そして誰がこの長いプロフィール欄に目を留め最後まで読むだろうかと)、いつか誰かが、わかる、良いよね!と、心の中で唱えてくれることを願って。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析