広島の学生の日々は終わりました。今は高齢者の方々と関わる仕事をしています。それにしても、日々のツレヅレであることは、間違いありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙殺状態(他の人からみればそれほどでもない)から復活しました。
這い上がってきました。
もう11月上旬です。
ありえない時のはやさ。
さてさてさて。さる10月23日。
倫理学研究室で、留学生のOさんが、木曜日の授業のメンバーに
、郷里(重慶)の手料理をごちそうしてくれました!ありがとうございましたー!!
(その様子が、倫理学研究室のHPでもアップされていますね。)
火鍋という、鍋物。
そして、美味しい水餃子。
かなり辛いと聞いていたので、最初はおそるおそる口につけました。
意表に反して、一口目は思ったより辛くない。美味です、美味。
しかし、調子にのって、ほいほい口に放り込んでいたら、
徐々に香辛料の独特な辛さが、舌、唇、食道に浸透。
火鍋のしめ、がっつり火鍋の汁を吸収したお粥を頂いた時には、もう…
痺れが今までにないほどに最高潮!
上顎も、唇も、なにもかも感覚なし。
ちょうどいらっしゃった先生方も参加されていて、O君やM君と激論。
トークも最高潮。
男同士の、心のぶつかり合いはみていて、とても羨ましく思いました。
男同士だからこそ、がっつり言い合えるということが、(別に性差を云々いうわけではないです)
あるような気がします。
かといって、ぶつかり合えない状態に不満があるかというと、そうでもないのですが。
自分でも解しがたい女心(笑)
その後、M先生のお告げどうり、火鍋の洗礼(腹に打撃)をうけ、
最後は、腸のぜん動運動が最高潮とあいなりました。
これだけは、もう勘弁願いたいです(笑)
這い上がってきました。
もう11月上旬です。
ありえない時のはやさ。
さてさてさて。さる10月23日。
倫理学研究室で、留学生のOさんが、木曜日の授業のメンバーに
、郷里(重慶)の手料理をごちそうしてくれました!ありがとうございましたー!!
(その様子が、倫理学研究室のHPでもアップされていますね。)
火鍋という、鍋物。
そして、美味しい水餃子。
かなり辛いと聞いていたので、最初はおそるおそる口につけました。
意表に反して、一口目は思ったより辛くない。美味です、美味。
しかし、調子にのって、ほいほい口に放り込んでいたら、
徐々に香辛料の独特な辛さが、舌、唇、食道に浸透。
火鍋のしめ、がっつり火鍋の汁を吸収したお粥を頂いた時には、もう…
痺れが今までにないほどに最高潮!
上顎も、唇も、なにもかも感覚なし。
ちょうどいらっしゃった先生方も参加されていて、O君やM君と激論。
トークも最高潮。
男同士の、心のぶつかり合いはみていて、とても羨ましく思いました。
男同士だからこそ、がっつり言い合えるということが、(別に性差を云々いうわけではないです)
あるような気がします。
かといって、ぶつかり合えない状態に不満があるかというと、そうでもないのですが。
自分でも解しがたい女心(笑)
その後、M先生のお告げどうり、火鍋の洗礼(腹に打撃)をうけ、
最後は、腸のぜん動運動が最高潮とあいなりました。
これだけは、もう勘弁願いたいです(笑)
PR
→ Comment
最新コメント
[07/27 SK]
[07/16 miori]
[07/15 SK]
[04/30 みおり]
[04/25 ivory]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
miori
HP:
性別:
女性
自己紹介:
心底好きなものに通底しているのは、
繊細な生活描写や、くるくる目まぐるしく移り行く女の子たちの気分。苦悩に虚脱感を抱えつつそれでも心の繋がりを諦められない人間の生き様、そして触れ合うことの温かさと切なさ、等々です。
太宰治の苦悩を包むユーモアに溢れた短編、江國香織さんの空虚と切なさ纏った文章、梨木香歩さんの丁寧な生活描写は何度読み耽っても足りないくらい、吸収していたいもの。「ともだちは海のにおい」は忘れ難い居場所をくれた本でいつかクジラの口の中で本を読むこと、志しています。(本人はいたって真剣です。)
潔く柔く、3月のライオン、セーラームーン(多大な影響)、幽☆遊☆白書。従兄弟の家に平積みされていた桂正和さんの漫画(確かウィングマンと、電影少女)描かれた女の子の可愛さに、卒倒しかけました。漫画は何でも始終ウェルカム。
ジェイン・オースティンの読書会、ショーシャンクの空に、ヴァージン・スーサイズ。
ジブリの生活描写が堪らないです。目玉焼きのせた食パンの食べ方、キキが新しい生活を始める様、お弁当に桜でんぶ…ひとつひとつ身悶え。
最近ぽちぽち踏み入ったのはアニメの扉。
最近は、キルラキルに痺れ、凪のあすからに心奪われています。
椎名林檎、SPEED、BUMP OF CHIKEN思い入れ強く、強く好きです。
ゲームはRPG。FF8、逆転裁判3、幻想水滸伝2、テイルズはアビスとヴェスペリア、MOTHER2に変わらぬ愛。
どう考えても楽しいのは私だけな文が続きましたが(まずこのブログを観る人はいるのだろうか、そして誰がこの長いプロフィール欄に目を留め最後まで読むだろうかと)、いつか誰かが、わかる、良いよね!と、心の中で唱えてくれることを願って。
繊細な生活描写や、くるくる目まぐるしく移り行く女の子たちの気分。苦悩に虚脱感を抱えつつそれでも心の繋がりを諦められない人間の生き様、そして触れ合うことの温かさと切なさ、等々です。
太宰治の苦悩を包むユーモアに溢れた短編、江國香織さんの空虚と切なさ纏った文章、梨木香歩さんの丁寧な生活描写は何度読み耽っても足りないくらい、吸収していたいもの。「ともだちは海のにおい」は忘れ難い居場所をくれた本でいつかクジラの口の中で本を読むこと、志しています。(本人はいたって真剣です。)
潔く柔く、3月のライオン、セーラームーン(多大な影響)、幽☆遊☆白書。従兄弟の家に平積みされていた桂正和さんの漫画(確かウィングマンと、電影少女)描かれた女の子の可愛さに、卒倒しかけました。漫画は何でも始終ウェルカム。
ジェイン・オースティンの読書会、ショーシャンクの空に、ヴァージン・スーサイズ。
ジブリの生活描写が堪らないです。目玉焼きのせた食パンの食べ方、キキが新しい生活を始める様、お弁当に桜でんぶ…ひとつひとつ身悶え。
最近ぽちぽち踏み入ったのはアニメの扉。
最近は、キルラキルに痺れ、凪のあすからに心奪われています。
椎名林檎、SPEED、BUMP OF CHIKEN思い入れ強く、強く好きです。
ゲームはRPG。FF8、逆転裁判3、幻想水滸伝2、テイルズはアビスとヴェスペリア、MOTHER2に変わらぬ愛。
どう考えても楽しいのは私だけな文が続きましたが(まずこのブログを観る人はいるのだろうか、そして誰がこの長いプロフィール欄に目を留め最後まで読むだろうかと)、いつか誰かが、わかる、良いよね!と、心の中で唱えてくれることを願って。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析